【3分フェルト講座・第9回】丸と長丸の作り分け|羊毛フェルト初心者さん向け

3分羊毛フェルト講座
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

羊毛フェルトを刺していると、
「同じように作ったつもりなのに、形が丸くならない」
「楕円にしたいのに、なぜか丸っぽくなってしまう」そんな経験はありませんか?

今回の3分フェルト講座では、 丸と楕円の作り分け をテーマに、初心者さんがつまずきやすいポイントを実演しながら解説しました。

動画で学べるポイント

✔ 丸くきれいに仕上げるコツ
✔ 楕円を作るときの刺し方の工夫
✔ 活用例(丸=フェルトボールや鼻、楕円=耳や体のパーツ など)

作品づくりの基本をおさらいして、仕上がりをワンランクアップさせましょう✨

▶ 動画はこちら

今回使用した道具

クラフトケイ
¥441 (2025/09/06 10:48時点 | 楽天市場調べ)
毛糸・手芸・コットン 柳屋
¥440 (2025/09/09 03:38時点 | 楽天市場調べ)

🛒 そのほかおすすめ道具紹介はこちら→ 楽天ROOM

関連記事

【3分フェルト講座・第1回】ふわっとまんまる!フェルトボールの作り方
【3分フェルト講座・第2回】ふわっとかわいい うさ耳パーツの作り方|初心者さん向けレッスン
【3分フェルト講座・第3回】やさしい縦長フォルム♪たまご型パーツの作り方
【3分フェルト講座・第4回】葉っぱパーツの作り方🌿作品の仕上がりがぐっと変わるワンポイント!
【3分フェルト講座・第5回】リボンの作り方|かわいい飾りパーツをちくちくしよう
【3分フェルト講座・第6回】|\簡単かわいい♪/チョコチップクッキーの作り方🍪
【3分フェルト講座・第7回】|\ピタッと解決!/左右対称にパーツをつけるコツ🐻|羊毛フェルト初心者さん向け【3分フェルト講座・第8回】|\つるんと整う!/表面をきれいに仕上げる刺し

YouTubeの3分羊毛フェルト講座でサクッとコツをつかもう

3分フェルト講座シリーズ(再生リスト)

YouTubeの3分羊毛フェルト講座をまとめた再生リストです。よかったら動画もご覧くださいね♪

🔗合わせてチェック♪

 初心者さん向け!基本のテクニックはこちら
\はじめてさん歓迎♪/ 羊毛フェルト基本テクニックブック(PDF)
👉 https://shop.nijitamafelt.com/items/113773605

にじたま羊毛フェルト講座シリーズを見る
キット・PDF一覧はこちら
👉 https://nijitamafelt.com/felt-kit-list/

お悩み解決シリーズ|羊毛フェルトQ&A集
とがらない・左右対称にならないなど、50のお悩みをまとめました
👉 https://nijitamafelt.com/felt-qa50/

Instagramでも作品紹介しています♪
👉 https://www.instagram.com/nijitamafelt/

タイトルとURLをコピーしました