にじたま羊毛フェルトの講座で大切にしていること〜“できた!”を届けるための小さな工夫たち〜

雑記・コラム
この記事は約4分で読めます。

はじめに

にじたま羊毛フェルトの講座は、「できるようになる」よりも「できた!」を大切にしています。

羊毛フェルトをはじめたばかりの方が、完成した作品を手にして思わず笑顔になる。
そんな最初の1回の達成感こそが、次の一歩につながると考えています。

「三色だんご」だけ? そこに込めた想い

たとえば、はじめての羊毛フェルト講座 Vol.1 は「三色だんご」。
見た瞬間、「だんごだけ?」と思う方もいるかもしれません。

でも、そこには理由があります。
それは、初めての方にこそできた体験を届けたいから。

そしてもう一つ。
「まる」「フェルトボール」は、たかが「ボール」ではありません。
羊毛フェルト(ニードルフェルト)のすべての技法につながる、いちばん大切な形なんです。

どんなモチーフも、この「まる」から始まります。
だからこそ、最初にこの形をきちんと体験してほしいと思っています。

初めてフェルトボールを作ると、きれいな丸にならなかったり、形がいびつになったりします。
でも、それでいいんです。

完璧じゃなくていい。
大きさも、かたさも、少し違っても大丈夫。
それが羊毛フェルトのあたたかさであり、手づくりの魅力だと思っています。

「できた!」が次の一歩になる

最初の作品で「できた!」と感じてもらうこと。
それが、にじたま羊毛フェルト講座のいちばんの目的です。

テクニックを詰め込むよりも、少しずつできることが増えていく喜びを大切にしています。

「完成できた」という体験は、次の「もう一度作ってみよう」につながります。
だからこそ、どの講座も無理のないステップで構成しています。

迷わず、あせらず、たのしく

にじたま羊毛フェルトの講座は、PDFと動画を組み合わせたやさしい構成です。
動画では実際の手の動きを見ながら作れるように。
PDFでは材料や手順を振り返れるように。

「どこから始めたらいいかわからない」
そんな方にも安心して楽しんでいただけるように、一つひとつ丁寧に設計しています。

講師として大切にしていること

私にとっての講座づくりは、作品を売ることではなく、「できた!」という気持ちを届けること。

実際のレッスンでも、「できた!」と作品を嬉しそうに眺めている生徒さんの姿を見ると、その瞬間が私にとってのいちばんの喜びです。

そして、オンラインの動画キット講座だとしても、画面の向こうで作品を手にして微笑んでいる方がいるのなら、これほど嬉しいことはありません。

ひとりでも多くの方に、「私にもできた」と感じてもらえる時間をお届けしたい。

作る人の数だけ「できた!」が増える世界。
それが、私の目指しているにじたま羊毛フェルト講座です。

羊毛フェルト初心者さんへ

はじめての作品が、少しいびつでも大丈夫。
そのちょっとの違いこそ、あなたの個性です。

📚 関連記事・おすすめ講座はこちら♪

🍡 Vol.1|はじめての羊毛フェルト講座:三色だんご
やさしい色合いのだんごで、「まる型パーツ」の作り方をマスターできる入門キットです。
こちらも動画つきで、初めてさんにぴったり♪

👉 三色だんごキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🍓 Vol.2|はじめての羊毛フェルト講座:いちご&マカロン
かわいらしいスイーツモチーフで、「たまご型」と「円すい型パーツ」の作り方を学べるキットです。
色合わせも楽しめる内容で、完成したら飾ってもかわいい作品になります♪

👉 いちご&マカロンキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🐰 Vol.3|はじめての羊毛フェルト講座:うさぎまんじゅう
ふんわりまんまるな「球体」の作り方を学べるキットです。
シンプルな形だからこそ、きれいに仕上げるコツを身につけられます。かわいいうさぎの表情づけも楽しめます♪

👉 うさぎまんじゅうキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🐱 Vol.4|はじめての羊毛フェルト講座:ミケちゃんのあたま
人気キャラクター「ミケちゃん」のあたまを作りながら、「立体の基本形」と「耳パーツのつけ方」を学べるキットです。丸いフォルムと、三毛模様の色合わせを楽しめます♪

👉 ミケちゃんのあたまキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🐾 Vol.5|はじめての羊毛フェルト講座:ミケちゃんのからだ
「体の立体成形」と「手足パーツのバランス」を学べるキットです。
Vol.4のあたまと合わせて仕上げれば、かわいいミケちゃんが完成します♪

👉 ミケちゃんのからだキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

このシリーズを通して、丸パーツ・たまご型・球体・立体成形までを一通り学ぶことができます。

羊毛フェルトを基礎から楽しく学びたい方におすすめです✨

タイトルとURLをコピーしました