はじめてさんのための講座キット、できました🍡|三色だんごで“まる”の基本をマスターしよう

キット

こんにちは、にじたまです♪

今日は、ずっと準備してきた新しい講座キットのお知らせです。

\Vol.1 三色だんごで基本をマスター/
にじたま初の、初心者さん向け羊毛フェルト講座キットができました🍡

羊毛フェルト、気になるけれど
「何を揃えればいいかわからない…」
「うまくできるか不安…」
そんな声をたくさん聞いてきました。

今回のキットは、そんな“はじめてさん”にこそ手に取ってもらいたくて
道具や材料の量、説明のわかりやすさ、作ってみたくなる可愛さにもこだわって作りました。

▶ キットで作るのは、ころんと可愛い三色だんご

ピンク・白・よもぎ色の小さなおだんごを、一つずつまあるく作って、竹串に刺すだけ。

だけどこの「まる」がうまく作れるようになると、そのあとの作品作りがぐんと楽になるんです。

▶ 作り方は、動画+シートでていねいに

  • 三つ折りのカラー作り方シート
  • QRコードで見られる字幕つき動画(約10分)
  • 和皿風の台紙もついています🌸

これから講座シリーズとして少しずつ増やしていけたらと思っています。
まずは、最初の一歩として。
「作ってみたい」と思ってくれる方に届きますように🧶

またInstagramでもお知らせしていきますので、よかったらのぞいてみてくださいね。

📚 おすすめ講座はこちら♪

🍡 Vol.1|はじめての羊毛フェルト講座:三色だんご
やさしい色合いのだんごで、「まる型パーツ」の作り方をマスターできる入門キットです。
こちらも動画つきで、初めてさんにぴったり♪

👉 三色だんごキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🍓 Vol.2|はじめての羊毛フェルト講座:いちご&マカロン
かわいらしいスイーツモチーフで、「たまご型」と「円すい型パーツ」の作り方を学べるキットです。
色合わせも楽しめる内容で、完成したら飾ってもかわいい作品になります♪

👉 いちご&マカロンキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🐰 Vol.3|はじめての羊毛フェルト講座:うさぎまんじゅう
ふんわりまんまるな「球体」の作り方を学べるキットです。
シンプルな形だからこそ、きれいに仕上げるコツを身につけられます。かわいいうさぎの表情づけも楽しめます♪

👉 うさぎまんじゅうキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🐱 Vol.4|はじめての羊毛フェルト講座:ミケちゃんのあたま
人気キャラクター「ミケちゃん」のあたまを作りながら、「立体の基本形」と「耳パーツのつけ方」を学べるキットです。丸いフォルムと、三毛模様の色合わせを楽しめます♪

👉 ミケちゃんのあたまキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🐾 Vol.5|はじめての羊毛フェルト講座:ミケちゃんのからだ
「体の立体成形」と「手足パーツのバランス」を学べるキットです。
Vol.4のあたまと合わせて仕上げれば、かわいいミケちゃんが完成します♪

👉 ミケちゃんのからだキットの詳細を見る
👉 ショップで見る

🔗こちらもあわせてどうぞ

 初心者さん向け!基本のテクニックはこちら
\はじめてさん歓迎♪/ 羊毛フェルト基本テクニックブック(PDF)
👉 https://shop.nijitamafelt.com/items/113773605

にじたま羊毛フェルト講座シリーズを見る
キット・PDF一覧はこちら
👉 https://nijitamafelt.com/felt-kit-list/

お悩み解決シリーズ|羊毛フェルトQ&A集
とがらない・左右対称にならないなど、50のお悩みをまとめました
👉 https://nijitamafelt.com/felt-qa50/


タイトルとURLをコピーしました