こんにちは、にじたまです🌈
今回は、にじたま羊毛フェルト講座でも人気の「ふたりのアルパカ」の作り方テキスト(PDF)を販売スタートしたお知らせです📄✨
同じ材料で作っても、ほんの少しの違いで表情や雰囲気が変わってくるのが、羊毛フェルトの面白さ。
そんな「ちがっても、どっちもかわいい♪」が伝わるような作品になっています。
やさしい色合いと、もこもこのシルエットがポイントです🧶
初心者さんにもチャレンジしやすい内容なので、よかったらぜひ楽しんでみてくださいね。
📄 作り方PDFはこちらから
▶ BASE(販売ページ)
https://shop.nijitamafelt.com/items/108823738
▶作り方の動画はこちら(YouTube)
→ https://youtu.be/DjBFsMQ-gLw
✏️ 制作のこだわりや裏話はこちらから
▶ note記事
https://note.com/nijitamafelt/n/n335b67621a83
制作のきっかけや試作エピソードも、noteにて綴っています。
読みものとしても楽しんでいただけたらうれしいです🐏🌿
🐑 にじたま羊毛フェルト講座とは?
はじめてさん・初心者さんにもやさしい、羊毛フェルトの作り方シリーズを展開中♪
PDFテキストやYouTube動画で、少しずつステップアップしていける内容をお届けしています。
これからも季節に合わせたモチーフや、癒し系のマスコットたちを増やしていく予定です。
🔗 関連記事
三色だんごで“まる”の基本をマスターしよう
\はじめてさん向け/ 羊毛フェルトの基礎が学べる三色だんごキット
いちご&マカロンで「しずく型&重ね構造」をマスターしよう
色と形のバランスが楽しい、いちご&マカロンの2つのミニ作品
ころんと揺れて、すっと立つ。マトリョーシカのおきあがりこぼしを動画とPDFでご紹介しています
模様と表情でアレンジ自在♪ PDFで学べる小さな人形モチーフ