こんにちは、にじたまです♪
今回は、講座でも人気の高かった「マトリョーシカのおきあがりこぼし」についてご紹介します🎀
この作品は、ころんと揺れる姿がとってもかわいくて、完成したときの達成感も大きい作品のひとつです。
実際に作ってみると、表情や模様の刺し方など、
自然と“その人らしさ”がにじみ出るところが魅力だなぁ…といつも感じています。
PDFテキスト+動画でご自宅でも作れます🧶
このたび、私が実際に教えているレッスンで使用していた作り方を
【PDFテキスト+YouTube動画】の形にまとめました。
作ってみたいな、と思っていた方はもちろん、
自分のペースでじっくり作ってみたい方にもおすすめです。
📄 テキストのご案内はこちら(BASE)
→ https://shop.nijitamafelt.com/items/108825953
📹 作り方動画はこちら(YouTube)
→ https://youtu.be/T2YvXA3wDjY
noteでも、作品に込めた想いを綴っています📖
また、noteではこの作品に込めた想いや、
「同じ材料でも、まったく違う子ができあがる」
という羊毛フェルトの不思議と魅力についても綴っています。
📝 note記事はこちら
→https://note.com/nijitamafelt/n/n54a38f53396d
「ちゃんとじゃなくて、じぶんらしく」
そんな手しごとを、大切にしていきたいなと改めて感じました。
ぜひ、あなただけのマトちゃんを作ってみてくださいね♪
これからも、ゆっくりお届けしていきます
Instagramやnoteでも、今後いろいろな作品と想いをお届けしていく予定です。
引き続き、ゆるやかに見守っていただけたら嬉しいです。
🧵 noteでもつづっています
🔸 三色だんごと、はじめの一歩
はじめての羊毛フェルト講座 Vol.1「三色だんご」のキットと物語。
🔸 マカロンといちご、色を楽しむ手しごと
Vol.2「マカロン&いちご」キットの色と楽しさを紹介した記事です。