こんにちは、にじたまです🐑
隔週お届けしている「3分羊毛フェルト講座」シリーズ、今回のテーマは…
🥚たまご型パーツの作り方です!
フェルトボールの応用で、やさしい縦長フォルムに
たまご型は、丸いフェルトボールからもう一歩ステップアップした形。
縦に少し伸ばすことで、動物の体やスイーツのベース、キャラクターパーツとしても大活躍してくれます♪
今回の動画では、
✔ ふわっとした縦長の形の作り方
✔ 成形のコツ
✔ 表面をやさしく整えるテクニック
を、約3分でぎゅっと凝縮してご紹介しています🧶
初心者さんにもやさしい内容です
「うまく形にならない…」という声をよく聞く“たまご型”。
じつはちょっとしたコツで、ふんわりやさしいフォルムに仕上がるんです。
ミケちゃんもちょこっと登場🐱
講座のナビゲーター、にじたまミケちゃんも、ちょこっと登場してくれています♪
ぜひ見つけてみてくださいね!
▶ 動画はこちらから
📺【3分フェルト講座③】たまご型パーツの作り方(約3分)
👉 https://youtu.be/ELuHv89F2Ik
\ 高評価・コメントも大歓迎です♪ /
チャンネル登録して、ふわふわの手しごと時間をご一緒に🌸
🔁 関連動画もチェック!
▶ 【第1回】フェルトボールの作り方
👉 https://youtu.be/eCtW05nGFOE
▶ 【第2回】うさ耳パーツの作り方
👉 https://youtu.be/eYQSu2MnS4A